学校日記

10/31 5校時1年生算数の学習

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

できごと

  • 3428535.jpg
  • 3428536.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68221255?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68225826?tm=20250203180233

1年生はいよいよ一けたの足し算で和が二けたになる計算に挑戦しています。最初に9+4がいくつになるか聞いてみるとすぐに「13」と答えられていたのでびっくりしました。どのように考えていたか先生と黒板の前でブロックを動かしながら説明します。どうやら9に4を積み重ねて10・11・12・13と考えたようです。「10のかたまりをつくる」ということに着目できるようこの後先生といっしょに考えていきます。