学校日記

1/16 4校時4年生算数の学習

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

できごと

4年生は算数で、いろいろな形の面積を求める学習をしています。今日はこれまでに学習した長方形や正方形の面積を求める公式を活用して、長方形や正方形を組み合わせた図形の面積を求めています。切り分けて2つの図形にしたり、足して大きな図形にした後、足した部分を引いたりする考え方を学ぶのに、自分で考えたり、平井小の4年生の考え方を、ミライシードを使って比較検討したりして、最後は自分の言葉でまとめをしていました。発表もしっかりできていました。この授業は校内の先生方も参観しました。

  • 3470376.jpg
  • 3470377.jpg
  • 3470378.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/229157855?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/229158359?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/229158673?tm=20250203180233