学校日記
3年生に関すること
-
2年2組(国語)「情報を整理して伝えよう」
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
3年生に関すること
図や記号を使って情報をわかりやすくまとめ読みやすい文章を作るため、まずは各自が...
-
3年3組(社会)「日本の人権保障のめばえ」
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
3年生に関すること
これまで、世界における人権意識の高揚について学んできましたが、今日は日本におけ...
-
3年4組(美術)「My Shop」
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
3年生に関すること
生徒は思い思いのお店「My Shop」を制作中です。イメージした作品に仕上げる...
-
-
-
-
3年4組(英語)「showやtellを使った表現」
- 公開日
- 2025/06/09
- 更新日
- 2025/06/09
3年生に関すること
関係代名詞と呼ばれる文法の学習です。これを使用することで、より高度な表現が可能...
-
-
3年生学級活動「修学旅行見学コース検討」
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06
3年生に関すること
3年生は、8月31日から3日間の修学旅行に向けて活動しています。班決めもおわり...
-
3年2組(英語)「自分年表をつくろう」
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
3年生に関すること
現在完了形の継続(過去から現在まで続いている状態)の用法を使って、自分年表を作...
-
3年1組(数学)「道の面積を求めよう」
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
3年生に関すること
直線道路ではなく、鍵型に曲がった道、正方形のようにぐるっと一周回った道の面積を...
-
3年2組(国語)「学びて時に之を習ふ」
- 公開日
- 2025/06/03
- 更新日
- 2025/06/03
3年生に関すること
歴史的背景を理解した上で「論語」を読むというめあてで学習を進めていました。孔子...
-
-
3年1組(社会)「沖縄の復帰と基地問題」
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
3年生に関すること
1945年太平洋戦争終結後、沖縄はアメリカ軍の占領下となりましたが、1972年...
-
3年2組(理科)「化学変化とイオン」
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
3年生に関すること
電解質が水に溶けるとイオンになり、水溶液が電気を通すようになる現象についての学...
-
-
3年4組(国語)「学びて時に之を習ふ」
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
3年生に関すること
「論語」について、その歴史的背景を理解した上で読む学習です。これは、古代中国の...
-
-
3年2組(数学)「展開や因数分解を生かそう」
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
3年生に関すること
因数分解などについて、単に解き方を学んで問題に取り組むだけでなく、どのような有...
-
3年3組(数学)「因数分解を生かそう!」
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
3年生に関すること
たとえば、98✕102を計算しようとすると、筆算をしたくなりますが、因数分解を...