藤岡市立東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(水) 読み聞かせ
できごと
毎週水曜の給食時は、そよ風の会の皆様にお世話になる読み聞かせの日です。今日は「...
6月30日(水) 授業の様子(3年技術)
3年生が技術で取り組んでいるプログラミング学習は、十分な習熟が見られるようにな...
6月30日(水) 授業の様子(3年音楽)
音楽では作曲を行っていますが、この時間では自分のタブレットを音楽室に持参し活用...
6月30日(水) 授業の様子(1年国語)
物語・説明文の読み取りや文法ばかりではなく、国語でも、現代社会に求められる情報...
6月30日(水) 授業の様子(2年美術)
ハンコづくりに取り組み、スケッチブックに押して成果を披露し合う場面でした。丁寧...
6月29日(火) 第2回学校運営協議会
本日、藤岡第一小学校にて、東連携型小中一貫校第2回学校運営協議会が開催されまし...
6月29日(火) 授業の様子(2年理科)
2年理科は動物と植物の細胞の違いについて学習していました。ヒトの頬の粘膜の細胞...
6月29日(火) 授業の様子(2年国語)
2年国語は「具体と抽象を理解して表現に生かそう」というめあてで学習していました...
6月29日(火) 授業の様子(2年技術)
2年技術は、栽培・収穫を終えたラディッシュの観察記録を整理していました。タブレ...
6月29日(火) 授業の様子(2年家庭)
2年家庭科は加工食品の特徴を知り選び方を考える学習でした。これまでに学んだ生鮮...
6月29日(火) 実力テスト(3年)2
3年生は、7月の中体連大会が終わると部活動を引退し、進学に向けて頑張ることにな...
6月29日(火) 実力テスト(3年)1
今日は、1校時から3年生の実力テストが行われています。みな真剣な表情で問題に取...
6月29日(火) 登校の様子
今朝は、梅雨の季節らしく本降りの雨の中、生徒が登校してきました。雨合羽を着ての...
6月28日(月) 計画訪問8
放課後は授業研究会でした。授業改善について活発に協議ができました。
6月28日(月) 計画訪問7
写真は2年国語、3年英語、2年保健体育の様子です。
6月28日(月) 計画訪問6
写真は、1年英語、1年社会、1年家庭科の様子です。
6月28日(月) 計画訪問5
写真は1年国語、1年保健体育、1年学級活動の様子です。
6月28日(月) 計画訪問4
写真は、1年美術、2年数学、2年理科の様子です。
6月28日(月) 計画訪問3
写真は3年生の、道徳、英語、社会の授業の様子です。
6月28日(月) 計画訪問2
写真は、3年国語、2年社会、2年道徳の授業の様子です。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2021年6月
群馬県教育委員会 藤岡市教育委員会
RSS