学校教育課日誌

4月22日(木)令和3年度第1回藤岡市中学校国際交流委員会

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

その他

  • 2617487.jpg
  • 2617488.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355549?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356345?tm=20250203180233

本委員会は、藤岡市の中学生の語学力の向上、海外との文化的な交流を通して、国際性豊かな生徒の育成を図ることを目的に設置され、主にカナダリジャイナ市とのホームステイ事業に関する話し合いが行われます。
本日、教育庁舎にて第1回の会議が行われました。はじめに、田中教育長より、「昨年度及び本年度は感染症対策のため、ホームステイ事業は実施できないが、年々本事業は藤岡市でもリジャイナ市でも行政及び市民共に、盛り上がりをみせている。本年度も藤岡の中学生のために可能な範囲での交流や、次年度以降のホームステイ事業について検討をしてほしい。」との話がありました。その後の協議の中で令和4年度以降の方向性や、受入予定生徒に対する本年度のオンライン交流等に関わることが確認されました。