学校教育課日誌メニュー

学校教育課日誌

7月7日(水)美九里西小学校計画訪問

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

その他

 本日は美九里西小学校の計画訪問でした。午前中の研究授業ではどのクラスも、子どもたちが本時のめあての解決に向けて、主体的に学習を進めていました。この様な授業ができるのは、先生方が9年間の学びのつながりを意識し、「これまで、ここでは、このあとは」を踏まえた、子ども主体の授業づくりを行っているからだと考えます。 
 全体会では、田中教育長から「先生方が藤岡の教育をよく理解している。」「子どもたちの姿がすばらしい。」「教科の重点、一貫した目標、一貫した方法を意識し、さらに取り組みを進めていってほしい。」という話がありました。
 午後の授業検討会では、さらなる授業改善に向けて熱心な協議が行われました。美九里西小学校の先生方が一丸となって、子ども主体の授業をつくり、「高い知性、豊かな心、たくましい体を身に付け、郷土を愛する子ども」を育てている様子を実感することのできた1日となりました。

  • 2672011.jpg
  • 2672012.jpg
  • 2672013.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355576?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356369?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357038?tm=20250203180233