学校教育課日誌メニュー

学校教育課日誌

11月10日(水)第2回藤岡市通学路安全推進会議

公開日
2021/11/10
更新日
2021/11/10

その他

 この日、国土交通省高崎河川国道事務所碓氷出張所、藤岡土木事務所、藤岡警察署、市土木課、市地域安全課、各校教頭が集まり、児童生徒の安全・安心を守る通学路安全推進会議を行いました。
 会議の中で宮澤学校教育課長より「本年度は昨年度よりも現段階で事故報告数が減っています。合同点検で各機関の皆様と危険個所について検討・対策をいただいていること、各校で安全指導を行っていることで、子どもの安心・安全が守られています。今後も連携、協力をお願いします。」とあいさつがありました。
 その後の協議では、対策箇所について関係機関より対策内容や対策時期について丁寧にご報告を頂きました。今年度の本事業では111箇所について、路面標示や外側線の引き直し、カーブミラーの移設、ラバーポールや注意喚起の看板設置等、工事によるハード面の対策を講じます。同時に、児童生徒への注意喚起や安全指導などのソフト面についても対策を講じていきます。
 関係機関の皆様、本当にありがとうございました。

  • 2751781.jpg
  • 2751782.jpg
  • 2751783.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355593?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356386?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357053?tm=20250203180233