12月14日(火) 第2回いじめ問題解決に向けた子ども会議実行委員会
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
その他
第2回いじめ問題解決に向けた子ども会議実行委員会が開催されました。市内小・中学校、高等学校、万場高校の先生方に集まっていただき、今年度の子ども会議の内容について協議しました。協議に先立ち、田中教育長から「いつも生徒指導の先生を中心に、一生懸命指導をしていただいており、大変ありがたく感じている。平成9年に子ども会議が始まって20年以上経つが、決定することは大きくは変わらない。大切なことは、一つのテーマで子ども達が話し合う過程や、決めたことを継続することである。しかし、手段が目的となり形骸化してしまうことが一番良くないこと。いじめ防止に向けて子どもたちが主体的に解決していこうと感じる取組になるようサポートしていただきたい。」とのあいさつがありました。
今年度の話し合うテーマ「見えづらくなっているいじめについて、周りの友達がどうしていくことがいじめ問題解決につながるのか」について共通理解し、進め方等について協議しました。1月18日(火)には、市内各小・中・高等学校、万場高校の代表児童生徒が、集まって子ども会議が開催されます。今年はどのような意見が出るのか楽しみです。