7月12日(火)多野藤岡地区市町村教育委員会連絡協議会視察研修・総会
- 公開日
- 2022/07/21
- 更新日
- 2022/07/21
小・中学校
多野藤岡地区市町村教育委員会連絡協議会の視察研修と総会が行われました。この協議会は、多野藤岡地区の教育行政を発展させることを目的に研修や情報交換を行っています。
今回の視察研修は、藤岡特別支援学校で行いました。須川校長先生に「藤岡特別支援学校の概要やセンター的機能の役割等」についてお話いただき、その後、井草教頭先生の案内のもと、令和2年度に完成した高等部の校舎内を見学させていただきました。「藤岡特別支援学校は生活上の自立と社会参加の2本柱で教育にあたっている」「児童生徒の自己有用感を高めることを常に考えている」という須川校長先生のお話をうかがい、改めて児童生徒一人ひとりを大切にし、長期的な視点をもちながらきめ細かく教育にあたられていることを感じました。また、特別支援学校ならではの工夫と配慮がされた校舎内の施設を見学させていただき、大変勉強になりました。
視察研修の後に行われた総会では、今年度の事業計画や予算案等について、協議が行われました。また、長年、本協議会のためにご尽力いただき、退任された委員さんに感謝状を贈呈しました。