学校教育課日誌

1月30日(月) 年度末訪問(鬼石北小・鬼石小・鬼石中)

公開日
2023/01/31
更新日
2023/01/31

小・中学校

 鬼石北小、鬼石小、鬼石中で年度末訪問を行いました。
 年度末訪問では教育長、学校教育課の職員が、授業参観及び本年度の学校経営の成果と課題を基に、次年度の経営方針について、協議や指導助言を行います。
 鬼石3校は群馬県のICT活用促進プロジェクトの実践推進校に指定され(2年目)、一人一台端末を活用した授業を先進的に実践しています。今日もタブレット端末を活用した授業がいくつもあり、先生方はもちろん、児童生徒の活用能力が着実に高まっている様子を見ることができました。「今後は、より授業のねらいに関わる部分で有効活用できるように研修を積んでいきたい。」「まずは授業の中身の充実。主体的に学ぶための質の高い『めあて』の設定と自力解決、学び合いについて深めていきたい。」等の話もあり、さらに授業の質が高まっていくことが期待されます。
 また、コミュニティ・スクールとしても「おにしのたからわくわくマップ」の作成や「おにしわくわくネットワークのマスコットキャラクター」の創作をするなど、着々と地域学校協働活動が進んでいることが伝わってきた訪問となりました。

  • 3035443.jpg
  • 3035444.jpg
  • 3035445.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68354876?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355712?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356488?tm=20250203180233