2月21日(火)訓子府町教育委員による教育行政視察研修
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
研修
北海道常呂郡訓子府町より、教育長をはじめ5名の教育委員による教育行政視察研修が教育庁舎にて行われました。訓子府町では、平成31年度よりコミュニティ・スクールを導入し、認定こども園、訓子府小学校、居武士小学校、訓子府中学校と道立の訓子府高等学校も入り、一貫した「ふるさと教育」の推進による特色ある学校づくりを進めています。本市と同様に、これまでの学校運営協議会と地域学校協働活動の一体的推進が評価され、文部科学大臣表彰を受賞しています。
視察研修では、本市の小中一貫教育とコミュニティ・スクールの取組について指導主事より説明を行いました。その後の質疑応答では、「地域学校協働活動推進員や地域コーディネータは、どのような方が担当しているのか」、「保護者や地域の方に当事者意識をもってもらうために、どのような取組や工夫を行っているのか」、「藤岡市の小中一貫教育には、どのような特色があるのか」など、多くの質問が出され、田中教育長がエピソードを交えながら具体的に回答しました。熱心な質疑応答を繰り返す中で、本市と共通の成果や課題があることも分かり、大変参考になりました。本市においても今回の視察研修を生かして、さらにコミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育の推進に取り組んでいきたいと思います。