学校教育課日誌

3月1日(水)令和4年度藤岡市教育研究所修了式

公開日
2023/03/01
更新日
2023/03/01

その他

 本日、1年間の研究に励んだ9名の研究員に田中教育長より修了証が授与されました。
 田中教育長から、「これからも経験を積み、子どもたちと共感的な人間関係を築ける教員となって、先生が子どもたちに教えたいことと子どもたちが知りたいことのギャップをなくし、子どもたちが主体的に学べる授業づくりのために頑張ってほしい」というエールが送られました。
高橋研究所長からは、「研究員の発表から、研究の成果や一年間の成長がはっきりとわかる。これからも学び続けてほしい」という話とともに、吉田貞雄さんの詩「夢」の朗読のプレゼントがありました。
 また、竹村校長会長様からご祝辞をいただき、「不安とともに始まった研究だが、やってよかったという思いでいると思う。これからも学び続けて先生の先生として学校を引っ張ってほしい」とお話をいただきました。
 最後に研究員を代表して課題研究班の岡田研究員(神流小)より「どのように「つなぎ教材」を活用すれば子ども達がより主体的に自力解決できるのか、そのときの思考はどうなっているのか、仲間とともに考えたことは私の財産となりました。1年間のご指導、大変ありがとうございました。さらに日々の授業に磨きをかけ、楽しく分かりやすい授業づくりを進めてまいります」と謝辞が述べられ、修了式が閉会となりました。
 研究所は、これからも、笑顔、やる気、希望に満ちた子ども達の成長のために頑張る先生方の活躍を応援しています。

  • 3053332.jpg
  • 3053333.jpg
  • 3053334.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68354895?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355728?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356499?tm=20250203180233