学校教育課日誌

6月27日(火)鬼石中学校計画訪問

公開日
2023/06/28
更新日
2023/06/28

小・中学校

 本日は鬼石中学校の計画訪問でした。午前中の研究授業ではどのクラスも、温かく落ち着いた雰囲気の中、子どもたちが意欲的に学習に取り組む姿が見られました。「9年間の学びのつながり」、「やる気の生徒指導」、「課題解決への見通しをもたせる工夫」を意識した授業が展開されており、先生方の授業改善への意識の高さを感じました。
 午後の全体会では、田中教育長から「子どもたちが元気に明るく活動していた。よく発言し、主体的な学習になっていた。」「主体的な学習にするには、興味・関心・意欲を高めること。子どもたち自身が学習の見通しをもつこと。最後まで粘り強く取り組むこと。学習と生活を結び付けること。振り返り、次の学びにつなげることが大切。」などの話がありました。
 その後行われた授業検討会では、今後の授業をさらに「子ども主体」にするための方策について熱心な協議が行われました。
 鬼石中学校の先生方が一丸となって、授業改善に取り組み、「地域や自他を大切にし、社会に貢献できる自立した生徒の育成」を図っている様子を実感することのできた1日となりました。

  • 3139541.jpg
  • 3139542.jpg
  • 3139543.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68354949?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355780?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356538?tm=20250203180233