学校教育課日誌

6月27日(火) 令和5年度 北一貫校とらいアングルの集い

公開日
2023/06/30
更新日
2023/06/30

小・中学校

 本日、北連携型小中一貫校のとらいアングルの集いが開催されました。とらいアングルの集いは、北一貫校におけるボランティアの集いで、学校運営協議会委員、ボランティア、PTA、3校の職員が参加しました。
 始めに全体会が行われ、岩崎会長よりぽ☆ら☆り☆す(=北一貫校学校運営協議会の愛称)の紹介やとらいアングルの集いの意義についてお話がありました。
また、田中教育長から「ボランティアを広げていくためには、「継続」が大切。そして、『できる人が、できるときに、できることを、笑顔で』を合言葉に活動を進めてほしい。」と話がありました。
その後は学校運営協議会の大谷委員より「とらいアングル(地域ボランティア)の活動」について、現在までの事例をあげながら説明がありました。
また、グループ協議ではどのようなボランティアが必要なのか、活動をさらに充実させるためにはどのようにすればよいのか、について活発な意見交換が行われました。
今回の集いを通し、参加者の方々の関係が深まるとともに、北一貫校の地域学校協働活動のさらなる発展に向けて期待のできる集いとなりました。

  • 3140796.jpg
  • 3140797.jpg
  • 3140798.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68354941?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355772?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356533?tm=20250203180233