8月17日(木)「藤岡算学塾」(中学生)(1日目)
- 公開日
- 2023/08/21
- 更新日
- 2024/02/15
算学塾
本日より中学生「藤岡算学塾」が5日間開催され、約40名の生徒が参加します。算学塾は、普段学校の授業では教わらない、さまざまな問題にチャレンジすることを通して、数学の面白さ、美しさ、不思議さに気付き、子どもたちの数学への興味・関心を高めることを目的に行っています。
初日は、群馬大学共同教育学部の澤田麻衣子先生による特別講座【「数学めがね」をかけると見えてくる世界 〜「指数めがね」編〜】がありました。
澤田先生は数学の教材開発に関心をもち研究テーマとしております。本日も指数によるものの増え方や減り方について具体的な教材を提示してくださったので、生徒たちからも「おー!」という声があがっていました。また、絵本の「王さまライオンのケーキ」やドラえもんの「バイバイン」を活用するなど、生徒の興味を引き出してくれました。授業内容は中3〜高3程度の学習の範囲でしたが、中学1年生にも分かるように教えていただき、生徒たちも数学のおもしろさを実感した様子がみられました。