8月22日(火)「藤岡算学塾」(中学生)(4日目)
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
算学塾
「藤岡算学塾」4日目も、熱中症警戒アラートが群馬県に発令されてしまったため、残念ながらオンライン開催となってしまいました。
本日は、西中学校の蓮舎先生による講座「無限への招待」と、北中学校の諏訪先生による講座「○×クイズに潜むパスカルの三角形」がありました。
蓮舎先生の講座では、高校生で習う無限級数を学び、その後、「無限ホテル」という有名な問題に取り組む講座となりました。無限に部屋のあるホテルの客室が、無限の客で満室になっている。そこに無限の客がきたら受け入れることができるのかなど、大学レベルの数の考え方を中学生にもわかりやすく説明してくれました。
諏訪先生の講座では、○×クイズから、樹形図、そして、パスカルの三角形について話が進んでいきました。パスカルの三角形はただの左右対称の数の集合ではなく、さらにその中に2の累乗や、11の累乗、フィボナッチ数列など、様々な数の性質があることが分かりました。視覚的に理解しやすく、驚きのある授業になりました。
本日のオンライン講座でも、生徒たちは積極的にクイズに参加したり、挙手して質問をしたり、発表をしたりするなど、数学のおもしろさを実感した様子がみられました。