学校教育課日誌

11月1日(水) 令和5年度蚕糸功労者表彰式

公開日
2023/11/07
更新日
2023/11/07

高山社学

  • 3214707.jpg
  • 3214708.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355012?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355840?tm=20250203180233

 本日、藤岡市教育委員会並びに藤岡市内の11の小学校が、一般財団法人大日本蚕糸会より、蚕糸絹文化学習教育奨励褒賞(蚕を学ぶ奨励賞)を受賞致しました。
 藤岡市では、平成25年度より11年間「高山社学」を継続して行ってきました。蚕を育てる活動や総合的な学習の時間を中心に社会科や理科などの各教科の学習内容と関連付け、高山社に関わる学習や市内の郷土の歴史・文化等について学んできました。これらの学習を通して、郷土を誇りに思い、郷土を愛する児童生徒の育成に力を注いできました。
 この賞は、長きにわたり蚕の飼育などの体験学習を続け、地域の蚕糸と絹文化の継承に貢献したことが認められ、その功労を表彰されました。
 なお、この賞を受賞したのは、宮城県気仙沼市の小学校と本市の2団体でした。