学校教育課日誌

11月21日(火)藤岡第一小学校要請訪問

公開日
2023/11/28
更新日
2023/11/28

小・中学校

 本日は藤岡第一小学校の要請訪問でした。要請訪問の趣旨は、授業研究及び授業研究会をとおして、各小中一貫校内の教員のさらなる授業力の向上を図るため、学習指導についての協議、情報交換を行うことにあります。そのため、一貫校である美九里東小学校、美九里西小学校、東中学校からも多くの先生方が訪れ、授業参観を行いました。
研究授業では「これまで、ここでは、このあとは」を意識した授業展開、授業の中心場面での「つなぎ教材」の活用、「ネームプレート」の使用等による児童の意欲を高める手立てが見られました。また、どの授業も単元構想がしっかりと練られており、学びのつながりを意識した授業となっていました。
 検討会では東連携型小中一貫校の先生方が一貫校共通の研修主題である「自分の思いや考えを適切に表現できる児童生徒の育成」に向けて、更なる授業改善を実現するため、活発に意見交換を行っていました。小中それぞれの視点で授業を参観し意見を交換することが、9年間のつながりを意識した授業構想をするためには大切です。東連携型小中一貫校の学校の先生方が一つのチームとして、教育目標である「高い知性、豊かな心、たくましい体を身に付け、郷土を愛する子ども」に向けて取り組んでいることを実感する訪問となりました。

  • 3227278.jpg
  • 3227279.jpg
  • 3227280.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355021?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355849?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356596?tm=20250203180233