7月8日(月) 美九里東小学校計画訪問
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
小・中学校
本日は、美九里東小学校の計画訪問でした。
午前中に行われた授業では、「これまで」「ここでは」「このあとは」のプレートや「つなぎ教材」を活用して、児童がより主体的になる授業が行われていました。
美九里東小学校の先生方は、東連携型小中一貫校の校内研修テーマである『自分の思いや考えを適切に表現できる児童生徒の育成〜児童生徒の強み「かく力」を生かした各教科の指導を通して〜』を意識して授業づくりに取り組んでいます。そのため、児童たちも自ら課題をもち、自分の思いや考えをノートいっぱいに書いていました。
午後に行われた授業検討会では、今後の授業をさらに改善するための方策について協議が行われました。協議の様子から、先生方が児童のことを真剣に考え、授業改善に向けて本気で取り組んでいることを感じました。美九里東小学校の児童たちがこれからも「笑顔・希望・やる気」いっぱいになるため先生方はまなび続けます。