学校教育課日誌

7月12日(金)長野県上田市教育委員会による教育行政視察研修について

公開日
2024/07/18
更新日
2024/07/18

その他

  • 3371876.jpg
  • 3371877.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355141?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355968?tm=20250203180233

 長野県上田市より、学力向上委員長をはじめ約20名の学校関係者による教育行政視察研修が教育委員会教育庁舎にて行われました。
 まずは、本市教育長より「昨年度、上田市に訪問させていただき、コミュニティ・スクールについて教えていただきました。本日は本市の小中一貫教育とコミュニティ・スクールによる学力向上について説明させていただきますので、ご意見等いただけると幸いです。」と挨拶がありました。
 その後、本市の取組から本市の小中一貫教育とコミュニティ・スクールの取組について指導主事より説明を行いました。その後、藤岡第一小学校長及び東中学校長より東一貫校についての説明を行いました。
 時間の都合上、質疑応答の時間を設けられませんでしたが、帰り際に「藤岡市の小中兼務教員の配置方法と採用の仕方」や「群馬県の小中学校の教員免許について」など具体的な質問をいただいたり、「小中一貫教育として、市全体で同じビジョンで進められていることが素晴らしい」などの感想をいただいたりしました。
 今後も、さらにコミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育の推進に取り組んでいきたいと思います。