学校教育課日誌

10月5日(土) 藤岡多野中学校駅伝競走大会教育長激励訪問

公開日
2024/10/05
更新日
2024/10/05

小・中学校

 本日、藤岡多野中学校駅伝競走大会が行われました。本年度は例年以上の猛暑で、熱中症アラートの発令やWBGTが31度を越えるなど、練習時間や練習方法等、限られた中ではありましたが、今日に向けて生徒達は目標を持って練習に取り組んできました。
 開会式では、市長より「仲間とのきずなを大切にし、一人一人が諦めずに頑張ってほしい。」と挨拶ありました。次に、教育長より「目標に向かって努力を重ね、心身共に強くなったはず。すでに立派な中学生ですが、今日の目標に向かって頑張ってほしい。駅伝はたすきでつながっているので、先生、仲間の思いとともに夢や希望をつないでほしい。」と挨拶がありました。
 試合が始まり、男女ともこれまでの練習の成果を十分発揮できるよう、最後まで歯を食いしばって走っていました。たくさんの先生方や保護者、仲間に応援されながら、1秒でも早くたすきをつなごうとする選手の姿からは、これまで一緒に練習してきた仲間への思いやお世話になった先生方や保護者の方への感謝の気持ちが伝わってきました。選手の頑張りと応援によって、これまで以上にチーム全体がひとつとなった素敵な大会となったことが伺えました。
 女子は北中学校と西中学校、男子は北中学校と小野中学校が11月9日に渋川市総合公園瑞穂建設スタジアム及び周辺コース開催されます県大会へと進みます。

  • 3407734.jpg
  • 3407735.jpg
  • 3407736.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355195?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356020?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356730?tm=20250203180233