学校教育課日誌

10月17日(木)多野藤岡地区学力向上対策協議会 学力向上先進地視察研修

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

小・中学校

 本市、神流町、上野村の教育長、教育委員が学力向上先進地視察研修として八王子市立高尾山学園、八王子市立いずみの森義務教育学校を訪問しました。八王子教育委員会の教育部長、地域教育推進課長、統括指導主事、高尾山学園、いずみの森義務教育学校の両校長先生をはじめ、職員の皆様が温かく迎えてくださり、学びの多様化学校、義務教育学校の特色ある教育活動について大変丁寧に説明をしてくださいました。
 高尾山学園では不登校児童生徒を支える「学びの多様化学校」として、学校を「安全で楽しい」「頼れる教師がいる」「仲間や友人がいる」「成長と自己肯定感を得ることができる」場と位置付け、全教職員が一丸となって子供たちを支援している様子を伺うことができました。
 いずみの森義務教育学校では「義務教育学校」としての特色ある教育活動、地域の複合施設としての役割や施設設計の様子について豊富な資料の提示、校内見学を通して大変分かりやすく説明していただきました。
 八王子市教育委員会、高尾山学園、いずみの森義務教育学校の皆様のおかげで大変充実した研修となりました。今回学ばせていただいたたくさんのことを本市の「小中一貫教育・コミュニティ・スクール」の推進、「不登校児童生徒の支援体制」の充実に生かして参りたいと思います。

  • 3417707.jpg
  • 3417708.jpg
  • 3417709.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355201?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356026?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356735?tm=20250203180233