学校日記

12月11日(水)人権学習ふりかえり(わかくさ学級)

公開日
2024/12/11
更新日
2024/12/11

できごと(2024)

  • 3457361.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010001/blog_img/229150170?tm=20250203180233

【6年生の発表より】
 人権週間では、たくさんの人のよいところを見つけられました。そして、みんな個性があり、それを感じとったうえで仲よくすることが大切だと気づきました。
 また、あいさつ運動では多くの人とあいさつを交わし、ハイタッチをすることができました。気もちよかったです。
 たくさんの人とあいさつを交わしたり、よいところを見つけたりしていると、自然に心が温かくなりました。
 人権週間であろうとなかろうと、これからも少しずつでもよいところさがしや、あいさつを続けていきたいと思います。
 おたがいのよさやちがいを認め合い、支え合っていけば、いじめがなくなり、みんなが気もちよく生活できると思いました。