学校日記

2月13日(木)6年生 英語「小中のつながり」1

公開日
2025/02/13
更新日
2025/02/13

できごと(2024)

  • IMG_7272.JPG
  • IMG_7274.JPG
  • IMG_7283.JPG

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010001/blog_img/231483443?tm=20250213130809

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010001/blog_img/231483444?tm=20250213130809

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010001/blog_img/231483445?tm=20250213130810

 6年生が真剣にのぞき込んでいたのは、東中2年生の作品です。英語担当である東中の英語の先生(兼務教員)が持ってきて6年生に見せていました。タブレット上でも見ることができます。作品は、東中の学校生活を紹介するポスターです。もちろんすべて英語で書かれていますから、6年生には難しいかな?と思いきや!一生懸命何が書かれているかを類推して読もうとしていました。自分が知りたい!興味ある!と思うことだからこそ、読もうとするし、先生に聞こうとします。こうやって自然と読んだり書いたりすることを身に付けていくのが、小学校の英語です。