学校日記
-
-
-
1月31日(金)2年生 外国語活動
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
できごと(2024)
食べ物、動物など、2年生が好きなものワールドです。教室ではその英語と日本語の発...
-
-
-
-
-
-
1月30日(木)第5回学校運営協議会 2
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
授業参観の後、熟議内容は次の通りです。 (1)学力向上(参観した授業について)...
-
1月30日(木)第5回学校運営協議会 1
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
本日、東連携型小中一貫校の標記協議会が本校で開催されました。協議会の前に、第一...
-
-
1月30日(木)クラブ(3年生クラブ見学 2日目)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
本日のクラブでは、3年生が来年度のクラブ選択に役立てるために見学をしました。今...
-
-
-
-
-
1月30日(木)2年生 国語 3
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
3組では、どんなときに何をしてくれるロボットがほしいかな?考えていました。ここ...
-
1月30日(木)2年生 国語 2
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
2組では、登場したロボットがどんなときにどんな働きをしてくれるのかを読み取って...
-
1月30日(木)2年生 国語 1
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと(2024)
1時間目は3学級とも国語で「ロボット」を学習していましたので紹介します。1組で...
-
1月29日(水)4年生 総合的な学習の時間 2
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
できごと(2024)
見えないとはどういうことか、介助、点字、拡大教科書など、貴重な体験もさせていた...