学校日記
-
11月30日(火) 交通少年団のCD贈呈式
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと(2023)
明日から、冬の交通安全運動が始まります。今日は、藤岡警察署から本校の交通少年団...
-
11月30日(火) 3時間目の様子−2
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと(2023)
3時間目の5年生の算数の様子です。もとにする量の求め方について、これまでの学習...
-
11月30日(火) 3時間目の様子−1
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと(2023)
3時間目の6年生の様子です。英語で食文化について会話練習をしているクラスや、算...
-
11月30日(火) 2時間目の様子
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと(2023)
2時間目の1・2・3年生の様子です。1年生と2年生は国語で、作文や教科書の読み...
-
11月30日(火) なかよし集会を行いました
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと(2023)
今朝の業前活動は、なかよし集会でした。今朝は、ボールを使った遊びのグループが多...
-
11月29日(月) 3時間目の様子
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
3時間目の6年生の様子です。国語でまとめのテストをしているクラスや、家庭科でベ...
-
11月29日(月) 2時間目の様子ー3
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
2時間目の1・2年生の様子です。1年生はタブレットを使って算数の勉強をしている...
-
11月29日(月) 2時間目の様子−2
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
2時間目の3年生の様子です。英語でカード作りをしているクラスがありました。先生...
-
11月29日(月) 2時間目の様子−1
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
2時間目の3年生の様子です。算数のまとめの勉強に取り組んでいるクラスや、理科で...
-
11月26日(金) 持久走大会頑張りました−4
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
写真は、1年生男子と2年生のスタートの様子です。みんな、大変良く頑張りました。...
-
-
-
11月26日(金) 持久走大会頑張りました−1
- 公開日
- 2021/11/29
- 更新日
- 2021/11/29
できごと(2023)
本日、晴天の基に持久走大会を行いました。大勢の保護者の皆様の応援を受けて、子ど...
-
-
11月26日(金) 1年生 持久走大会
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
できごと(2023)
今日は天候にも恵まれ、初めての持久走大会をしました。男の子も女の子もみんな全力...
-
11月26日(金)2年生 持久走大会
- 公開日
- 2021/11/26
- 更新日
- 2021/11/26
できごと(2023)
2年生は、昨年度より200m長い800mを走りました。今日は、88名全員が参加...
-
11月24日(水) 3年生 理科「太陽の光」
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
できごと(2023)
3年生は、理科の授業で「太陽の光」について学習しています。 今回は、自分たち...
-
11月25日(木) クラブ活動の様子
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
できごと(2023)
本日の7時間目、2学期最後のクラブ活動がありました。楽しそうに活動していました...
-
11月25日(木) 3時間目の様子−2
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
できごと(2023)
3時間目の4・5年生の様子です。4年生は道徳で、命について色々な考えを出してい...
-
11月25日(木) 3時間目の様子−1
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
できごと(2023)
3時間目の1・6年生の様子です。1年生は木の実などを使って秋のおもちゃづくりを...