学校日記
-
8月31日(火) 午後の授業の様子
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
できごと(2023)
午後の5・6年生の様子です。5年生は理科室で夏休みの自由研究の作品を見合ってい...
-
8月31日(火) 3時間目の様子−2
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
できごと(2023)
3時間目の4・5・6年生の様子です。4年生はタブレットで自然災害について勉強し...
-
8月31日(火) 3時間目の様子−1
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
できごと(2023)
3時間目の2・3・4年生の様子です。2年生と3年生は国語の授業に取り組んでいま...
-
8月31日(火) 3時間目の様子(1年生)
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
できごと(2023)
2学期に入って二日目になりました。3時間目の1年生の様子です。どのクラスも算数...
-
8月30日(月) 2時間目の様子−2
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
できごと(2023)
2時間目の4・5・6年生の様子です。4年生と6年生は、今後の学年閉鎖などに備え...
-
8月30日(月) 2時間目の様子−1
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
できごと(2023)
2時間目の1・2・3年生の様子です。色々なお便りについて説明しているクラスや係...
-
8月30日(月) 始業式を行いました
- 公開日
- 2021/08/30
- 更新日
- 2021/08/30
できごと(2023)
今日から、2学期のスタートです。1時間目は放送で始業式を行いました。校長先生か...
-
8月28日(土) 除草をしていただきました
- 公開日
- 2021/08/28
- 更新日
- 2021/08/28
できごと(2023)
本日の早朝、婦人会のボランティアの皆さんに花壇の除草をしていただきました。暑い...
-
8月24日(火) 東中校区の合同研修を行いました
- 公開日
- 2021/08/26
- 更新日
- 2021/08/26
できごと(2023)
8月24日の午前中、東中校区(東連携型小中一貫校)4校の先生方が、オンラインで...
-
8月5日(木) リモートミーティングの様子 2
- 公開日
- 2021/08/05
- 更新日
- 2021/08/05
できごと(2023)
2年生の様子です。先生たちも自然と笑顔です。暑い毎日ですが、みんな元気で頑張っ...
-
8月5日(木) リモートミーティングの様子
- 公開日
- 2021/08/05
- 更新日
- 2021/08/05
できごと(2023)
各学年で、夏休みのリモートミーティングを行っています。今朝は、2・3年生が行い...
-
8月3日(火) リモートミーティングの様子
- 公開日
- 2021/08/03
- 更新日
- 2021/08/03
できごと(2023)
各学年で、夏休みのリモートミーティングを行っています。今朝の9時は、4・5年生...
-
8月1日(月)枝豆とポップコーンが大きくなりました。(2年生)
- 公開日
- 2021/08/03
- 更新日
- 2021/08/03
できごと(2023)
生活科で育てていた、枝豆とポップコーンが大きくなりました。枝豆は、収穫時期を迎...
-
畑のボランティア、お世話になりました。
- 公開日
- 2021/08/03
- 更新日
- 2021/08/03
コミュニティ・スクール
1学期は、2年生の生活科やわかくさ学級で畑にいろいろな野菜の苗を植えました。そ...