学校日記
-
8月30日(火)1年生 タブレット授業
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
できごと(2023)
ベネッセのICT支援員さんが、1年生のタブレット授業を展開してくれました。なんと...
-
8月29日(月)2学期始業式 その2
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
できごと(2023)
どの学年でも、みんな姿勢良く始業式に参加しました。とてもよい2学期のスタートとな...
-
8月29日(月)2学期始業式 その1
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
できごと(2023)
感染の拡大を受け、放送での始業式となりました。校長先生のお話を、メモをとりながら...
-
8月29日(月)朝の登校見守り
- 公開日
- 2022/08/29
- 更新日
- 2022/08/29
できごと(2023)
新学期と同時に、藤岡市の「感染予防対策強化週間」も同時にスタートし、本校では教育...
-
-
8月23日(火) 第3回東連携型小中一貫校合同研修会 その2
- 公開日
- 2022/08/23
- 更新日
- 2022/08/23
小中一貫教育
後半は、さまざまな教科部会で班別に研修です。各教科で、どのように子どもたちの学力...
-
8月23日(火) 第3回東連携型小中一貫校合同研修会 その1
- 公開日
- 2022/08/23
- 更新日
- 2022/08/23
小中一貫教育
小中一貫教育の推進に向けて、東中において、合同研修会が開催されました。まずは、全...
-
8月4日(木)第3回学校運営協議会
- 公開日
- 2022/08/09
- 更新日
- 2022/08/09
できごと(2023)
学校は夏休み中ですが、3回目の学校運営協議会が開かれました。今後の東中校区の行事...
-
-
8月1日(月)東連携型小中一貫校「高山社学現地研修会」
- 公開日
- 2022/08/03
- 更新日
- 2022/08/03
できごと(2023)
一貫校区内にある世界遺産「高山社学現地研修会」が行われました。現地専門ガイドさん...
-
8月1日(月)プール清掃 その3
- 公開日
- 2022/08/01
- 更新日
- 2022/08/01
できごと(2023)
なんということでしょう! こんなにきれいになりました!この後、底面が痛まないよう...
-
-
8月1日(月)プール清掃 その1
- 公開日
- 2022/08/01
- 更新日
- 2022/08/01
できごと(2023)
プールに入れませんが、2年間清掃ができていなかったので、職員で清掃を行いました。...
-
8月1日(月)体育館改修工事開始
- 公開日
- 2022/08/01
- 更新日
- 2022/08/01
できごと(2023)
アサガオが咲き誇る8月、体育館改修工事が本格的に始まりました。北門は工事専用車両...