12月12日(木)総合「小野のタカラビト」に話を聞く会(3年)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
できごと
森獅子舞保存会のみなさんを招いて、獅子舞について学習しました。
「江戸時代から続く伝統芸能であること」
「神社のお祭りで、3月は雨乞い、10月は五穀豊穣を願って獅子舞を奉納すること」
など、話を聞かなければ分からなかったことがたくさんありました。
実際に太鼓や獅子にも触れることができ、大変有意義な時間となりました。
森獅子舞保存会のみなさん、ありがとうございました。