藤岡市立小野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日(金)学級懇談会
できごと
PTA総会の後は、各学級で学級懇談会を実施しました。限られた短い時間の中でした...
4月28日(金)PTA総会
授業参観の後は、体育館でPTA総会を行いました。たくさんの保護者の方々にご出席...
4月28日(金)授業参観(6年生)
6年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(5年生)
5年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(4年生)
4年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(3年生)
3年生の授業風景です。
4月28日(金)授業参観(2年生)
2年生の授業です。
4月28日(金)授業参観(1年生)
1年生の授業風景です。授業が始まったばかりの写真です。
4月28日(金)授業参観(ひまわり学級)
本日の5時間目は授業参観を実施しました。たくさんの保護者の皆様に参観していただ...
4月28日(金)美しい心があらわれています
毎朝、玄関の下駄箱を見ると、心が洗われます。「今日も一日頑張ろう!」靴の置き方...
4月27日(木)5年生 社会科
「日本の川の特ちょうを調べよう」日本と世界の川に関する資料を参考にして、今日の...
4月27日(木)3年生 国語
「国語じてんの使い方」3年生も、国語辞典を使って言葉の意味を調べることができる...
4月27日(木)3年生 算数
ひき算の筆算を学習しています。教室に入り、 教頭:「すごいね!こんなにむずかし...
4月27日(木)6年生 社会科
匡の政治の仕組みと選挙について学習しています。「ここでは」選挙の仕組みや税金の...
4月27日(木)4年生 理科
「季節と生物」の学習では、春の木で観察したことをタブレット上にまとめていました...
4月27日(木)1年生 算数1
2時間目は3クラスとも算数を学習していました。2組では、それぞれの数字の数にあ...
4月27日(木)1年生 国語
国語では、ひらがなの「た」について学習していました。ちょうど教室では、「た」が...
4月27日(木)ひまわり学級
それぞれの教室で、児童は毎日一生懸命学習を頑張っています。新しいことを知ったり...
4月26日(水)3年生 算数
「おさいふにお金が542円入っています。368円のさくらんぼを買うと、何円のこ...
4月26日(水)4年生 国語
「漢字辞典の仕組みや使い方を学習しています。「ここでは」国語の学習がより広がり...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年4月
藤岡市ハザードマップ
RSS