学校日記

4月28日(木) 避難訓練(火災対応)

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

できごと

 今年度最初の避難訓練を実施しました。これまでの訓練を通して、避難時の大切なこととして「お・は・し・も」を学習している子どもたち。今回の事前学習では、なぜ、それが大事なのか、どこを通って避難するのかをしっかりと確認しました。
 避難の放送と担任の先生の指示を受けた子どもたちは、防災頭巾をかぶり、「お・は・し・も」を全員がよく守って避難することができました。
 避難後の校長の話では、子どもたちが真剣に訓練に臨んだこと、短い時間で避難できたことがほめられました。そして、火災時の火と煙の回る速さから自分や周囲の人の身を守るための行動、避難経路を知っておくことの大切さが話されました。
 教室に戻った子どもたちは、担任の先生とともに今日の訓練の振り返りをしました。家庭でも訓練について話題にしていただけますと、幸いです。

  • 2858945.jpg
  • 2858946.jpg
  • 2858947.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68221721?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68226214?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68229782?tm=20250203180233