学校日記
-
-
2月29日(金) 3年生の総合的な学習の時間
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
3年生の総合の学習も大詰めを迎えています。お蚕の飼育・観察、地域の方から養蚕の...
-
2月29日(木) 3年生、6年生とコラボレーション
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
3年生は、「わたしたちの学校じまん」の学習に取り組んでいます。どのように理由を...
-
-
-
-
2月29日(木) 5・6年生体育の授業(2)
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
写真は、教頭先生、5年生たちのホームラン級の当たりです。やはり、足を生かしてホ...
-
2月29日(木) 5・6年生体育の授業(1)
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
これまでは、ティーバッティングでの打撃でしたが、今日の授業では体育担当の先生が...
-
-
2月29日(木) 元気にスマイルハイタッチあいさつ
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
できごと
木曜朝のスマイルハイタッチあいさつ運動が、定着してきました。音楽が流れると各教...
-
2月28日(水) 更生保護女性会の皆さんより6年生へ
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
本日、更生保護女性会日野支部の皆様が来校し、6年生に卒業祝い品をお贈りください...
-
-
2月28日(水) 6年生、美土里小で交流学習(3)
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
総合の授業に続いては、外国語の授業です。いつも日野小でお世話になっている美土里...
-
2月28日(水) 6年生、美土里小で交流学習(2)
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
ペットボトルの中にどんぐりや小石などを入れたマラカス、箱にゴムを何本も取り付け...
-
2月28日(水) 6年生、美土里小で交流学習(1)
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
6年生は、本日3・4校時の授業と給食の時間を美土里小学校6年生と一緒に過ごしま...
-
2月28日(水) 遊びにサッカーも加わりました
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
できごと
子どもたちは、休み時間に様々な遊びをしています。ドッジボールにフリスビー、キャ...
-
-
-
-