• IMG_3502.JPG

  • IMG_7169.jpg

  • IMG_8627.JPG

  • DSC_7443.JPG

ようこそ、東連携型小中一貫校へ!!

 本校は、平成27年度より、藤岡第一小学校美九里東小学校美九里西小学校とともに東連携型小中一貫校として目指す子ども像を共有し、9年間の学びのつながりを大切にした学校づくりに取り組んでいます。R7学校要覧へ  平成30年度より、4校が連携して1つの学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールを基盤とした学びの連続性と生徒指導の継続を柱に小中一貫教育の一層の充実を図り、子どもの学力向上を目指しています。R7コミュニティ・スクールリーフレット

学校教育目標

「未来を切り拓く力の育成-自主・共生・挑戦-」

新着記事

  • 中体連夏季大会(卓球個人)

     6月22日(日)市民体育館にて、中体連夏季大会の最終日となる卓球個人戦が行われました。男女とも、一人一人が持てる力を存分に発揮し試合に臨む姿がありました。男子2名がベスト8まで進出しました。よく頑張...

    2025/06/23

    部活動に関すること

  • 中体連夏季大会(剣道)

     6月21日(土)市民体育館剣道場にて団体戦、個人戦が行われました。男子団体戦は、東中と北中の試合があり、女子団体戦は不戦勝で東中が県大会に出場します。男子団体戦は、気迫のこもった声を出し、両者譲らな...

    2025/06/23

    部活動に関すること

  • 中体連夏季大会(バスケットボール女子)

     総合学習センター体育館にて、小野中戦が行われました。リーグ戦の最後の試合です。1点を争う好ゲームとなりましたが、終盤点差を広げた東中学校が勝利しました。優勝し県大会の切符を手に入れました。おめでとう...

    2025/06/23

    部活動に関すること

  • 中体連夏季大会(卓球男子団体)

     6月21日(土)市民体育館にて団体戦が行われました。リーグ戦による各校との対戦に、善戦し、白熱した展開となりました。結果は準優勝となりました。暑い中最後までよく頑張りました。

    2025/06/23

    部活動に関すること

  • 中体連夏季大会(卓球女子団体)

      6月21日(土)市民体育館にて団体戦が行われました。リーグ戦による各校との対戦に善戦し、白熱した展開となりました。結果は第3位となりました。暑い中最後までよく頑張りました。

    2025/06/23

    部活動に関すること

  • 第1回PTA資源回収が行われました

     第1回PTA資源回収が行われました。 暑い中ではありましたが、地域の方、PTA、学校運営委員の協力もあり、多くの段ボールやアルミ缶、ペットボトルなどをたくさん回収することができました。ありがとうござ...

    2025/06/21

    できごと

  • 3年3組(社会)「日本の安全保障」

     生徒は皆、課題に対して真剣に向き合っていました。「日本が他国から武力攻撃されたとき、アメリカはどこまで本気で日本を守ってくれるか?」について自分の考えをまとめていました。なかなか難易度の高い課題です...

    2025/06/20

    3年生に関すること

  • 3年4組(美術)「My shop」

     自分のイメージするお店「My shop」を製作中です。自分のイメージを再現するために、色、素材、形などを工夫していました。

    2025/06/20

    3年生に関すること

  • 3年1組(数学)「平方根」

     平方根の表し方について学習していました。例えば、√20は2√5と表すことができます。つまり√20=√2✕√2✕√5ということです。このとき、以前学習した素因数分解が役に立ちますね。

    2025/06/20

    3年生に関すること

  • 2年4組(家庭)「調理実習」

     生姜焼きの調理実習をしていました。豚肉の筋切りをして、下味を付けて、トマトやレタスを洗ってなど、分担して作業を進めていました。おいしくできるといいですね。

    2025/06/20

    2年生に関すること

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る