学校日記

9月1日(金) 3年生(理科)「遺伝の規則性」

公開日
2023/09/03
更新日
2023/09/03

できごと

 メンデルの発見した遺伝の規則性をもとに、親から子へ、子から孫へ、形質の現れ方について学習しました。丸い種子をつくる親の染色体をAA、しわのある種子をつくる親の染色体をaa、として考えます。子の代の染色体の組み合わせはすべてAaとなりますが、孫の代の染色体はどのようになるのでしょう。染色体が書かれた割り箸を使ってくじのようにして考えました。できた組み合わせを表でまとめていくと規則性が見えてきました。

  • 3163347.jpg
  • 3163348.jpg
  • 3163349.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68334263?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68345008?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020005/blog_img/68354242?tm=20250203180233