10月3日(火) 2年生(技術科)「これからの発電方法を考えよう」
- 公開日
- 2023/10/04
- 更新日
- 2023/10/04
できごと
さまざまなエネルギーを電気エネルギーに変換することを「発電」といいます。化石燃料や核物質などの地下資源の埋蔵量に限りがあるエネルギーを利用したものと,水力,風力,太陽光などの再生可能エネルギーを利用したものがあります。それぞれのプラス面とマイナス面を調べ,これからの発電方法をどうしていったらよいかを考えました。生活そのものともいえる大切な課題に,みんな真剣に取り組んでいました。