11月17日(火)令和2年度 人権教育研究推進事業視察
- 公開日
- 2020/11/18
- 更新日
- 2020/11/18
サマーイングリッシュチャレンジ
13:20より、藤岡第一小学校にて、人権教育研究事業にかかる授業公開が行われました。人権教育研究推進事業は、群馬県教育委員会より委託され、令和2・3年で行われる事業です。また、本日の授業公開は、東連携型小中一貫校公開授業研究会も兼ねられており、東中学校区の小中学校の先生方が研鑽を積み、各校での実践に活かすために参加されていました。
公開された授業は、1年生から6年生までの6つの授業です。人権教育とのつながりをとらえやすい道徳だけではなく、算数や社会などといった教科の学習も公開され、参加者にとっては学びの多い授業公開となりました。子どもたちが考えを深めるための見やすく分かりやすい板書やネームプレートの活用など、人権教育や生徒指導に関わる具体的な手立てが提案され、授業公開後の研究会でも熱心な協議が行われていました。
コロナ禍での公開で、マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、オンラインを活用した全体会など感染症防止対策を行いながらの実施でしたが、実りの秋らしい充実した授業公開となりました。