5月7日(金)令和2年度 教育研究論文表彰 鬼石中学校
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/07
研究所
令和2年度藤岡市教育研究所論文の表彰が行われ、新井研究所長から鬼石中学校 櫻井 大起 教諭に、賞状が手渡されました。
令和2年度小野中学校数学部としてご執筆いただきました研究論文「学びのつながりを踏まえ、数学的な思考力、表現力を育てる授業改善−習熟の程度に応じた3学年の「タテ持ち指導」を通して−」は、数学部会の計画的な実施による組織的な授業づくりを基に、各数学担当教員が3学年全ての授業を担当することで学習内容の系統性を踏まえた習熟度別少人数指導を「タテ持ち指導」で実施することにより、生徒の数学的な思考力、表現力を育てられることを、授業実践を通して明らかにするという内容であり、とても価値のある研究を実施していただきました。
なお、令和2年度小野中学校数学部であり、本年度から安中市立第一中学校へ異動されました廣木 拓 教諭におかれましては、直接お渡しできないため賞状を送らせていただきます。
研究内容の継続的な実践と、今後の研究推進に期待しています。