学校教育課日誌

11月20日(土)藤岡算学塾(小学生)3日目

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

算学塾

 3日目は、群馬県総合教育センター研究企画係指導主事である太田紀子先生を講師に招き「数あそび」というテーマで、特別授業を行いました。子どもたちは、「カレンダーのひみつ」や「ハノイの塔」などに取り組み、算数の面白さ、楽しさを実感することができました。 感想では、「カレンダーなどの普段使っているものでも、数字にひみつがあることがわかりました。」とありました。また、3日間を通しての感想では「最初は参加することに不安でしたが、授業が面白く、先生方の教え方も上手だったので早く行きたいなと思えました。」「数字に着目すると、いろいろな法則が見つかることが不思議でした。」など、充実した3日間となったようでした。
 最後に、修了式では教育長から、「3日間を通して学んだことを、しっかりと振り返ることができおり、すばらしい。藤岡市では小中の学びのつながりを大切にした授業を行っている。この藤岡算学塾をきっかけにして、これからもさらに算数を好きになってほしい。また、ここで一緒に学んだ仲間も大切にしてください。」と話がありました。その後、修了証をいただきすべての講座が終わりになりました。
 来年も中学生向けは夏休みに5日間、小学生向けは11月に3日間予定しています。たくさんの人に受講してもらい、算数好きな人が増えていくとうれしいです。

  • 2762335.jpg
  • 2762336.jpg
  • 2762337.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355604?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68356397?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68357064?tm=20250203180233