6月17日(金)藤岡第一小学校計画訪問
- 公開日
- 2022/06/17
- 更新日
- 2022/06/17
その他
本日は、藤岡第一小学校の計画訪問でした。
午前中の研究授業では、東連携型小中一貫校の校内研修テーマである「自分の思いや考えを適切に表現できる児童生徒の育成〜子どもの強み「かく力」を生かした各教科等の指導を通して〜」を目指し、自分の考えを持つための「つなぎ教材」が効果的に活用できるよう、工夫した授業実践が行われていました。これまで学んできたことをもとに、見通しをもって学習に取り組むことができるため、図や式、言葉など様々な方法で自分の考えをかくことができていました。また、ネームプレートやICTを活用した生徒指導の3機能を生かす授業も行われており、一人ひとりの考えを大切にした学び合いの多い授業でした。
午後の授業研究会では、より児童主体の授業となるための「つなぎ教材」や、ネームプレートの活用方法など、熱心に協議が行われました。本日は、東一貫校合同研修として、午前の授業参観と午後の授業研究会に美九里東小、美九里西小、東中からも先生方が来校し、授業について意見が交わされていました。
熱心に授業改善について考えることのできた一日となりました。