8月17日(水)「藤岡算学塾」(中学生)(1日目)
- 公開日
- 2022/08/18
- 更新日
- 2022/08/18
算学塾
本日より中学生「藤岡算学塾」が、オンラインで開催され、約40名の生徒が参加します。算学塾は、さまざまな問題にチャレンジすることを通して、数学の面白さ、美しさ、不思議さに気付き、子どもたちの数学への興味・関心を高めることを目的に行っています。
初日は、北中学校 五十嵐先生による講座「エジプト分数(単位分数)」、東中学校 百海先生による講座「10パズル 難問に立ち向かう方法を考えよう」という2つの講座がありました。
生徒の感想には「エジプト分数と聞いて難しそうだったけど、やってみると小学生の頃に習った「約数」を使うだけで、解けるので驚きました。先生の説明がとても分かりやすかったです。」「10パズルは、日常の中でもできるので、これから車に乗っているときなどにやってみようと思います。また、解法が複数ある問題もあって、いくつも解き方があることも数学の楽しさの一つだと思いました。」「最初は、どのような内容か不安だったけど、普段学校では習わないことも教えてもらえたので、楽しく取り組むことができました。」など、数学のおもしろさを実感した様子がみられました。