学校教育課日誌

12月26日(火) 令和5年度藤岡市読書活動実行委員会研修兼小中一貫校研修

公開日
2023/12/28
更新日
2023/12/28

図書館教育

  • 3245191.jpg
  • 3245192.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355032?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/10209/blog_img/68355860?tm=20250203180233

 藤岡市総合学習センターに、東京新聞出版部長 岩岡千景様を講師にお招きし、令和5年度藤岡市読書活動実行委員会研修会兼小中一貫校研修を開催しました。
 田中教育長から、「本市が力を入れている朝読書について講演していただけるということで非常に楽しみにしている。本は心の栄養、本は心の食事という言葉がある。先生方には今日の講演を生かして、心の育ち盛りである子どもたちに本に読書の大切さを伝えていってほしい。」とあいさつがありました。
 研修では、「朝の読書活動の充実」をテーマに講演をしていただきました。以前「朝読書」をテーマに取材した中から、全校を挙げて取り組むこと、漫画や絵本とどう向き合うか、教員も「一緒に楽しむ」ことの大切さ、朝読書によって「生きる力」が育まれること、朝読書の「10分」をどう考えるかといった様々な観点で、朝読書について全国の事例を交えながらお話しいただきました。具体例を交えながらの説明だったので、たいへん参考になり、藤岡市の読書活動のさらなる推進に生かすことができる講演となりました。
 今回の研修を生かして、子どもたちの読書活動がさらに活発になり、さらに本好きな子どもたちが増えることを期待しています。