鬼石中学校を誇りに思い、共により良い社会を築くことのできる生徒の育成を目指し、教育活動を実践しています。
-->

5月21日(火) 第1回鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会1

 本日、第1回目の鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会を開催しました。委員による授業参観後、会長・副会長の選任及び今年度の活動等について熟議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 2年生(美術)「空想画」

 2年生の美術は空想画の下描き、彩色でした。各自が自分でイメージする風景を色々な技法を駆使して、描き上げていきます。イメージ通りにうまくいかない所は自ら先生に質問して、主体的に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 朝礼

 始業前に5月の朝礼を行いました。今日は「聞きかたの質を高める」話をしました。「聞く」とはどういうことか、そしてどういう「聞きかた」を目指すのかを伝えましいた。詳しいことはぜひ子供たちに聞いてみてください。「聞いたことを言える」ことも「聞きかた」の一つの段階ですので、説明できたら褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火) 3年生(美術)「トリック自画像」

 3年生の美術はトリック自画像の彩色でした。平面ではなく凹凸に着色するのは難しいようで、慎重に、丁寧に彩色を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 1年生(英語)「3人称の代名詞」

 1年生の英語は3人称の代名詞heやsheを使って自分の好きな人物や友達を紹介する表現を学習しました。おなじみのアニメキャラクターを例に、代名詞の使い方を繰り返し音読練習しました。heやsheは小学校の英語学習で音声に十分触れているので、スムーズに音読できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 2年生(数学)「式の計算」

 2年生の数学は2けたの自然数の計算の性質を文字を使って説明する学習でした。1年生の時に学習した、2けたの自然数を文字を使って表す方法を思い出して、課題に取り組みました。これまでの学習の振り返りによって、問題の解き方の見通しを確実に持つことができたので、スタートの合図と共に、全員がすぐに課題に取りかかることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 3年生(英語)「現在完了」

 3年生の英語は現在完了の学習でした。導入でこれまで学んだ継続用法に使われる表現を確認した後、現在完了の継続用法を含む教科書の本文を読み、Q&AやTFテストで内容の理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年生(英語)「現在完了」

 3年生の英語は現在完了の学習でした。時制を点から線で考える転換点です。今日は継続の意味を表す用法を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 雷雨時緊急対応マニュアルをUPしました

 気温が高くなり、雷雨が発生する時期となりました。これに併せて、発生時の安全確保について生徒たちに改めて指導・確認しますので、ご家庭でも対応についてご確認くださいますようお願いいたします。

※ここからご覧いただけます 雷雨時緊急対応マニュアル

画像1 画像1

5月17日(金) 1年生(体育)「陸上(走り幅跳び)」

 走り幅跳びは、動画でいくつかの跳び方を視聴し、跳ぶイメージを持った後、実際に跳んでみながら、遠くへ跳ぶための助走・踏み切り・跳ぶ姿勢を確認し、イメージ通りに跳ぶ感覚をつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 1年生(体育)「陸上(50mハードル)」

 1年生の体育は陸上でした。ハードル走では、踏み切り脚、振り上げ脚、抜き脚等、空中動作の確認を練習で確認した後、タイムを計測しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 2年生(音楽)「翼をください」

 2年生の音楽はパートの役割を考えながら合唱する学習でした。主旋律とハーモニーを作る旋律、旋律を複数パートで歌うユニゾンなど、パートごとの役割を考えながら曲の全体を捉え、歌うイメージを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 3年生(理科)「力を受けていないときの物体の運動」

 物体が受ける力と物体の運動には、どのような関係があるのでしょう。今日は、力を受けていないときの物体の運動について学習しました。力学台車を押したあと、記録タイマーのスイッチを入れます。手で押したあとは、物体(力学台車)は力を受けていません。テープの様子から、力を受けていないときの物体の運動のようすを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 今日の部活動(吹奏楽部)

 吹奏楽部は1年生はパート練習、2年生は顧問の先生と練習でした。少人数ですが、目標を持って一生懸命練習しています。演奏を中断してあいさつしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 今日の部活動(総合文化部)

 総合文化部にはブックスタンド作成を依頼中ですが、まもなく完成のようです。できあがりが本当に楽しみです。PCで作業中でしたが、校長の顔が見えると起立してあいさつしてくれました。礼儀正しい2人です。
画像1 画像1

5月16日(木) 今日の部活動(陸上部)

 陸上部の生徒たちも本当によくあいさつができます。礼儀正しく対応する風土が部に定着しています。顧問の先生の指示に従って、走りをチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 今日の部活動(野球部)

 野球部はシートノックをしていました。外野から内野への連係の際、よく声を出して確実につないでいました。あいさつも気合いが入っていて80m先からでもよく聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 今日の部活動(テニス部)

 レシーブアンドボレーの練習中でした。とてもよく声が出ていました。あいさつも自分からさわやかにできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 生徒総会4

 最後に校長から、総会の感想と今後への期待を伝えました。一人一人が鬼石中生としての自覚と責任を持ち、改正後の校則をしっかり守り、鬼石中を更に成長させてほしいと願っています。今日の10文字キーワードは「責任を持って行動する」です。生徒の皆さん、忘れないでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木) 生徒総会3

 予算案の説明後、生徒会長から服装に係る校則改正の提案がありました。生徒会長からは、改正にあたって、「自己管理による責任ある行動を」全生徒に求めると共に、「適切な判断」で制服を着用してほしいと、呼びかけがありました。拍手をもって、提案が承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤岡市立鬼石中学校
〒370-1401
住所:群馬県藤岡市鬼石235-1
TEL:0274-52-2750
FAX:0274-52-2752