6月10日(火)朝礼
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
できごと
今日の業前活動は「朝礼」でした。
体育館の入り口では、高学年の学級委員さんがあいさつしながら迎えてくれたので、元気が出ました。
その成果でしょうか、今日の校歌は、みんな大きな声で爽やかに歌っていました。
その後校長先生が、「あじさい」と「夢」の話をしてくださいました。
「あじさいは、土や水などで色を変える花です。花の色ごとに花言葉があり、感謝や元気、寛容などを表すそうです。みなさんの学級にはたくさんのお友達がいます。一人一人が元気に頑張り、いつも感謝の気持ちをもって、あじさいの花のように素敵な学級をつくってください。」
「6月10日は『夢中』の日だそうです。みなさん『夢サークル』を知っていますか。夢があると実現に向けて目標を立てます。目標を達成するために計画を立てます。計画ができると行動に移します。行動すると成果が得られます。成果が得られると自信につながります。夢サークルはこれが繰り返されます。これから梅雨の季節となりますが、雨の日も楽しみながら夢に向かって輝いていきましょう。」
これからの学校生活が楽しみになりました。
+1