6年 豆電球と発光ダイオードの実験(2) 1月26日(火)
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
できごと
手回し発電機で豆電球と発光ダイオードを点灯させた時の手回し発電機のハンドルの手ごたえの違いから、発光ダイオードの方が使用電気量が少ないのではないかという予想と照らし合わせ、全体で考察を行いました。最後には、キーワードをヒントに学習のまとめをしました。どの場面においても真剣に取り組む6年生たちです。
できごと
手回し発電機で豆電球と発光ダイオードを点灯させた時の手回し発電機のハンドルの手ごたえの違いから、発光ダイオードの方が使用電気量が少ないのではないかという予想と照らし合わせ、全体で考察を行いました。最後には、キーワードをヒントに学習のまとめをしました。どの場面においても真剣に取り組む6年生たちです。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度