5年生のエプロン作り 2月26日(金)
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
できごと
5年生は、家庭科の授業でエプロン作りをしています。今日は、まず、縫うところを折ってまち針で留め、仮縫いをしました。その後、ミシンの上糸と下糸をセットしてミシン縫いをしました。返し縫いもバッチリです。糸の正しいセットの仕方を身に付けているため、スムーズに縫える子が多く、友達を手助けするゆとりがありました。6年生では、調理実習で着用することができるといいですね。
できごと
5年生は、家庭科の授業でエプロン作りをしています。今日は、まず、縫うところを折ってまち針で留め、仮縫いをしました。その後、ミシンの上糸と下糸をセットしてミシン縫いをしました。返し縫いもバッチリです。糸の正しいセットの仕方を身に付けているため、スムーズに縫える子が多く、友達を手助けするゆとりがありました。6年生では、調理実習で着用することができるといいですね。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度