「身の丈読書」の表彰(2) 3月19日(金)
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
できごと
全校で最も多く図書室で本を借りて読んだ児童は、1年生でした。年間225冊の本を読み、代表として表彰されました(写真上)。とても立派です。他にも移動図書館の本や学級の本、家の本などを併せれば、子どもたちはもっとたくさんの本を読んでいることと思います。
その後、校長先生や図書主任の先生から、本をたくさん読んだことに対するお褒めの言葉とともに、もっともっと図書室に足を運んでほしいこと、家庭でも読書の時間をとってほしいことなどの話がありました。学校では、今後も工夫して読書を推進していきたいと思います。ご家庭でも、読書の楽しさを家族で味わえるようご協力お願い致します。