学校日記

3月9日(水) 繭コサージュ受取式1

公開日
2022/03/09
更新日
2022/03/09

できごと

 今日は、更生保護女性会の皆さんが「繭コサージュ」をお持ちくださいました。
 美九里西小には、6年生とその保護者が、更生保護女性会の方々から繭コサージュの作り方を教えていただきながら一緒に作り、それを胸につけて卒業式に出席するという恒例行事があります。
 今年度も予定されていたのですが、コロナ禍のためにコサージュづくりを一緒に行うことができませんでした。更生保護女性会の皆様が愛情を込めて作ってくださった繭コサージュを6年生の代表児童が笑顔で受け取りました。
 今年の花は、「オレンジのバラ」です。花言葉を調べてみたら、「情熱・熱望・絆・幸多かれ・誇り・爽やか・無邪気」などたくさんあるそうです。
 このコサージュを胸に、清々しい表情で美九里西小学校を巣立っていってほしいと思います。

  • 2828364.jpg
  • 2828365.jpg
  • 2828366.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68187241?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68197906?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68206878?tm=20250203180233