12月20日(火) 第2回『EAST子育てアクションプラン』情報交換会
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
できごと
本日、みくりタイムの時間(15:35〜16:00)に、学校運営協議会より美九里西小校区の2名の委員さんに来校いただき、児童会役員との「アクションプラン」情報交換会を行いました。6月に続いて、2回目の開催です。
まず、児童会より、2学期の「子どもの取組」について発表を行いました。委員さんから「アクションプランの『周知』から『実行』へと、着実に取組を進めていることに感心しました。3学期、そして来年度へと取組をつなげてください」とエールをいただきました。
また、委員さんから「私たち大人も『いじめ問題解決に向けた教育懇談会』という会議の中で、『あいさつで子供たちと交流しよう』『地域の活動で子供たちと交流しよう』などと話し合いました」と、「家庭・地域の取組」について、お話しいただきました。
最後に、12月5日〜9日に行った「地域でふれあうあいさつ運動」についてふり返り、(児童より)「たくさんの人たちに迎えられて元気に1日がスタートしました」、(委員さんより)「子供たちの気持ちのよいあいさつで地域の人たちも元気をもらいました」と感想を伝え合いました。
児童会の子供たちと委員さんのつながりが深まった情報交換会となりました。