学校日記

5月28日(火) 4年生の社会〜浄水場の見学〜

公開日
2024/05/28
更新日
2024/05/28

できごと

 4年生は、社会科の校外学習で、中央浄水場を見学してきました。雨予報でしたが、幸い強い雨に見舞われることもなく、予定どおり屋外の施設も見学することができました。とにかく一つ一つの設備の大きさが印象的です。子どもたちも、巨大な濾過(ろか)器によって、濁った水がだんだんきれいになる様子に見入っていました(上写真)。屋内では、浄水場の職員さんから、川から取水された水がどのように自分たちのもとにやってくるか、丁寧に説明いただきました。携わる方々の、多くの労力と時間によって、私たちは安心・安全な水を飲めていることが分かりました。中央浄水場の皆様、ありがとうございました!

  • 3333011.jpg
  • 3333012.jpg
  • 3333013.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68191068?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68201518?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68210056?tm=20250203180233