学校日記

6月7日(金) 朝礼

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

できごと

 今朝の朝礼では、校長先生から、「聞く」ということをテーマに話がありました。お手本は普段の6年生の姿です。写真の6年生の姿を見ると「話す人を見ている」「話す人に体を向けている」「集中している(手わるさをしていない、身をのりだして聞いている)」ことがよく分かります。また、6年生は人の話を最後までしっかり聞いたり、聞きながらうなずいたり、「なるほど」「いいね」と相手を認める受け答えをしたりしています。これが安心して友だちに聞ける雰囲気を作り、さらにこの信頼関係が「学び合い」につながります。
 校長先生の話を、子どもたちはしっかりと「聞いて」いました。そして聞いている間も、背筋がより伸びたり、姿勢が校長先生を向いたりする児童がたくさんいました。その姿を見て、美九里西小の児童は、これからさらに自分たちを高め合ってくれると感じました。

  • 3344232.jpg
  • 3344233.jpg
  • 3344234.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68191131?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68201579?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010007/blog_img/68210111?tm=20250203180233